大須戸サクランボ祭り 大成功!!
どうも村上市塩野町地域 地域おこし協力隊のタカハシナオトです!!
少し前になってしまいますが、、
6月25日に大須戸で開催されたサクランボ祭りについて振り返りたいと思います!!
思えば怒涛の日々でした、、、
今年のサクランボ祭りは僕が実行委員長としてイベント全体の方向性や企画等トータルのプロデュースをやらせて頂きました。
去年までのサクランボ祭りと大きく変わったのは何点かあります。
まず、今まではわりとオープンなイベントでわなくて、クローズしたイベントで知る人ぞ知ると言う幻のイベントと言うような形でした。
(参加するには全部予約が必要だったり...)
なので今年からは誰でもフリーで来ても楽しめるような仕組みを作りました。
地域内外の方に飲食ブースを出展して頂きました。ピザ作りが出来る方にピザを出してもらったり、コーヒー、お好み焼き、フランクフルト、村上牛煮込み、生ビール等盛りだくさんの飲食ブース
皆さんお陰様で本当に賑わいましたし、とても美味しいかったです☆
それからステージイベントを開催しました
地域内外から色々なジャンルの方に来て頂き、熱いステージで盛り上がりました!
大須戸キッズによるキッズダンスや、
高校生マジシャン 戌丸翠津郎
早稲田の紙芝居おじさんの紙芝居
ブレイクダンスのcloud9
一人ビジュアル系 哀愛憂
そして僕タカハシナオトとピアノサポートで綾音さんでライブさせて頂いたり
途中雨も降ったりしましたが会場は大盛り上がり!!まさにフェスでした☆
さらに女川ハムさんに来て頂きソーセージの手作り体験等もして頂いたり☆
子供達向けわたあめの無料配布
松岡の大滝漬物店さんの漬物や特産物販売もあり、例年通りBBQ大会も規模を拡大して開催したりと皆さんのおかげでイベント盛りだくさんのサクランボ祭りになりましたね☆
それから、なんと言ってもサクランボ祭りと言うぐらいですので、メインは大須戸のサクランボです☆大須戸のサクランボは非常に甘みが強く果肉が非常にあってとても美味しいサクランボが収穫出来ます!!
サクランボの販売も完売しました☆
それからサクランボ狩りも大賑わい100名近い方がサクランボ狩りを楽しんで頂けました!
種飛ばし大会も、沢山の方に参加して頂きました!!
来場者数は数えてないですが、200〜300人ぐらいの方はご来場したと思ってます。
まさにこの地区の一大イベントとなった気がします!!!
みんなで力を合わせればこんな素敵フェスが出来るんだなぁ、村パワースゲーなと
ただただ感じせざるえません。
ご来場の皆さん、関係者のみなさん、協力者の皆さん本当にありがとうございました!!
0コメント