休みの日は


ご無沙汰してます!

最近?役所関係数人の方から「なるなる」と呼ばれています笑




それはさておき、

よく、休みの日は何してる?と聞かれることが多々ありまして

ちょっとブログに書いてみようかなと思いました。




土日が完全に休みの場合→実家(新潟市)に帰ってます

たまーに友人と遊んで、ほとんどは家族と過ごすことが多いです。

最近は暖かくなってきたので、夕方前になると実家周辺を走ってお風呂入って両親と美味しいビールを呑むのが実家で過ごす定番です!!



土日どっちか休み(連休じゃない)場合→長津で過ごします

家のことを一気に片付けたり、集落のよく行くお宅で呑んでご飯食べたり、お出かけしたり畑作業やったり・・そんなです。

あとは季節に応じて山菜採ったり、梅酒つくったり、スキーしたりもしますね。





先週末はいつもお世話になってる夫婦とコストコ&ラーメンの旅にでかけました

龍上海というお店の辛味噌ラーメンを食べて (美味しかったー!)

コストコへ。


コストコの写真はないんですが、女子ってお買い物のときおしゃべりが尽きないですよね!




このクロワッサンこの間買って美味しかったよー!とか

でもお父さんがカレーパン好きだから買うって言いそうだし・・そうなるとパン尽くしになっちゃうかな?(このときパンオショコラもカートに入ってました)とか

これは海老がはいってるから〇〇が食べれないな~とか

おしゃべりの中にも家族のことをおもう、母の姿をいっぱいいっぱい感じました!



それから、いつもコストコに行くときはこの夫婦のムスメと行ってるんです。

ムスメには私が食べきれないソフトクリームを食べてもらったりいつも運転してくれたり、スノボ教えてくれたり、なんだかんだ楽しく過ごさせてもらってます!


「休日も長津の人と一緒に過ごす」


なんて長津に来る前は思ってなかったですが、

休みの日こそ、イベントや打ち合わせでもなんでもないときこそ、

一緒に過ごさせてもらってるんですー!!!


そして、嬉しいことによくムスメだと間違われるそんな休みの日を過ごしてます★




村上市地域おこし協力隊

〜私たち、日々こんな活動しています〜

0コメント

  • 1000 / 1000